デイサービス (ル・グランハート函南 / 御殿場 / 修善寺 / 沼津)
定員10名(ル・グランハート函南/御殿場)、定員12名(ル・グランハート修善寺)、定員18名(ル・グランハート沼津)の地域密着型デイサービスです。送迎・入浴・食事・排泄の支援や健康状態の確認、体操や趣味のレクリエーションも豊富にあり御本人様に楽しみのある生活を送って頂くとともに、御家族の身体的、精神的負担の軽減を図る事を目的とします。
特 徴
お料理レクリエーション
皆さんでおでかけ
近くの農場へ
初詣
書道の時間
雪だるま作りました
風船バレー
棒を使った体操
料 金
一日当たりの利用料金
*2024年4月1日からの料金
<7時間以上8時間未満の場合>
ル・グランハート函南 | |||||||||||||
要介護認定 | 介護報酬 |
利用者負担 (介護報酬の1割) |
利用者負担 (介護報酬の2割) |
利用者負担 (介護報酬の3割) |
|||||||||
要介護1 | 7,635円/日 | 764円/日 | 1,527円/日 | 2,291円/日 | |||||||||
要介護2 | 9,024円/日 | 903円/日 | 1,805円/日 | 2,708円/日 | |||||||||
要介護3 | 10,464円/日 | 1,047円/日 | 2,093円/日 | 3,140円/日 | |||||||||
要介護4 | 11,884円/日 | 1,189円/日 | 2,377円/日 | 3,566円/日 | |||||||||
要介護5 | 13,303円/日 | 1,331円/日 | 2,661円/日 | 3,991円/日 | |||||||||
入浴介助加算Ⅰ | 405円/日 | 41円/日 | 81円/日 | 122円/日 | |||||||||
サービス提供 体制強化加算Ⅲ |
60円/日 | 6円/日 | 12円/日 | 18円/日 | |||||||||
科学的介護推進 体制加算 |
405円/月 | 41円/月 | 81円/月 | 122円/月 | |||||||||
送迎減算 (片道につき) |
△476円/回 | △48円/回 | △96円/回 | △143円/回 | |||||||||
介護職員処遇 改善加算 Ⅰ |
合計単位数の5.9% |
(6月より) 介護職員等 処遇改善加算Ⅱ |
合計単位数の9.0% |
||||||||||
介護職員等特定 処遇改善加算Ⅱ |
合計単位数の1.0% | ||||||||||||
介護職員等の ベースアップ等支援加算 |
合計単位数の1.1% |
※事業対象者・要支援1または要支援2の方で入浴を希望した場合、1回350円がかかります。
ル・グランハート御殿場 | |||||||||||||
要介護認定 | 介護報酬 |
利用者負担 (介護報酬の1割) |
利用者負担 (介護報酬の2割) |
利用者負担 (介護報酬の3割) |
|||||||||
要介護1 | 7,635円/日 | 764円/日 | 1,527円/日 | 2,291円/日 | |||||||||
要介護2 | 9,024円/日 | 903円/日 | 1,805円/日 | 2,708円/日 | |||||||||
要介護3 | 10,464円/日 | 1,047円/日 | 2,093円/日 | 3,140円/日 | |||||||||
要介護4 | 11,884円/日 | 1,189円/日 | 2,377円/日 | 3,566円/日 | |||||||||
要介護5 | 13,303円/日 | 1,331円/日 | 2,661円/日 | 3,991円/日 | |||||||||
要支援1 | 16,954円/月 | 1,696円/月 | 3,391円/月 | 5,087円/月 | |||||||||
要支援2 | 34,759円/月 | 3,476円/月 | 6,952円/月 | 10,428円/月 | |||||||||
入浴介助加算Ⅰ | 405円/日 | 41円/日 | 81円/日 | 122円/日 | |||||||||
口腔機能 向上加算Ⅰ |
要介護 | 1,521円/日 | 153円/日 | 305円/日 | 457円/日 | ||||||||
科学的 介護推進 体制加算 |
要介護 | 405円/月 | 41円/月 | 81円/月 | 122円/月 | ||||||||
要支援 | 405円/月 | 41円/月 | 81円/月 | 122円/月 | |||||||||
同一建物から介護事業所に通う者の減算 | 要介護 | △953円/日 | △96円/日 | △191円/日 | △286円/日 | ||||||||
要支援1 | △3,812円/月 | △382円/月 | △763円/月 | △1,144円/月 | |||||||||
要支援2 | △7,625円/月 | △763円/月 | △1,525円/月 | △2,288円/月 | |||||||||
介護職員処遇 改善加算 Ⅰ |
合計単位数の5.9% |
(6月より) 介護職員等 処遇改善加算Ⅱ |
合計単位数の9.0% |
||||||||||
介護職員等特定 処遇改善加算Ⅱ |
合計単位数の1.0% | ||||||||||||
介護職員等の ベースアップ等支援加算 |
合計単位数の1.1% |
ル・グランハート沼津 | |||||||||||||
要介護認定 | 介護報酬 |
利用者負担 (介護報酬の1割) |
利用者負担 (介護報酬の2割) |
利用者負担 (介護報酬の3割) |
|||||||||
要介護1 | 7,635円/日 | 764円/日 | 1,527円/日 | 2,291円/日 | |||||||||
要介護2 | 9,024円/日 | 903円/日 | 1,805円/日 | 2,708円/日 | |||||||||
要介護3 | 10,464円/日 | 1,047円/日 | 2,093円/日 | 3,140円/日 | |||||||||
要介護4 | 11,884円/日 | 1,189円/日 | 2,377円/日 | 3,566円/日 | |||||||||
要介護5 | 13,303円/日 | 1,331円/日 | 2,661円/日 | 3,991円/日 | |||||||||
要支援1 | 16,954円/月 | 1,696円/月 | 3,391円/月 | 5,087円/月 | |||||||||
要支援2 | 34,759円/月 | 3,476円/月 | 6,952円/月 | 10,428円/月 | |||||||||
入浴介助加算Ⅰ | 405円/日 | 41円/日 | 81円/日 | 122円/日 | |||||||||
科学的 介護推進 体制加算 |
要介護 | 405円/月 | 41円/月 | 81円/月 | 122円/月 | ||||||||
要支援 | 405円/月 | 41円/月 | 81円/月 | 122円/月 | |||||||||
同一建物から介護事業所に通う者の減算 | 要介護 | △953円/日 | △96円/日 | △191円/日 | △286円/日 | ||||||||
要支援1 | △3,812円/月 | △382円/月 | △763円/月 | △1,144円/月 | |||||||||
要支援2 | △7,625円/月 | △763円/月 | △1,525円/月 | △2,288円/月 | |||||||||
介護職員処遇 改善加算 Ⅰ |
合計単位数の5.9% |
(6月より) 介護職員等 処遇改善加算Ⅱ |
合計単位数の9.0% |
||||||||||
介護職員等特定 処遇改善加算Ⅱ |
合計単位数の1.0% | ||||||||||||
介護職員等の ベースアップ等支援加算 |
合計単位数の1.1% |
ル・グランハート修善寺 | |||||||||||||
要介護認定 | 介護報酬 |
利用者負担 (介護報酬の1割) |
利用者負担 (介護報酬の2割) |
利用者負担 (介護報酬の3割) |
|||||||||
要介護1 | 7,530円/日 | 753円/日 | 1,506円/日 | 2,259円/日 | |||||||||
要介護2 | 8,900円/日 | 890円/日 | 1,780円/日 | 2,670円/日 | |||||||||
要介護3 | 10,320円/日 | 1,032円/日 | 2,064円/日 | 3,096円/日 | |||||||||
要介護4 | 11,720円/日 | 1,172円/日 | 2,344円/日 | 3,516円/日 | |||||||||
要介護5 | 13,120円/日 | 1,312円/日 | 2,624円/日 | 3,936円/日 | |||||||||
要支援1 | 16,720円/月 | 1,672円/月 | 3,344円/月 | 5,016円/月 | |||||||||
要支援2 | 34,280円/月 | 3,428円/月 | 6,856円/月 | 10,284円/月 | |||||||||
入浴介助 加算Ⅰ |
要介護 | 400円/日 | 40円/日 | 80円/日 | 120円/日 | ||||||||
サービス提供 体制強化 加算Ⅰ |
要介護 | 220円/日 | 22円/日 | 44円/日 | 66円/日 | ||||||||
科学的 介護推進 体制加算 |
要介護 | 400円/月 | 40円/月 | 80円/月 | 120円/月 | ||||||||
要支援 | 400円/月 | 40円/月 | 80円/月 | 120円/月 | |||||||||
同一建物から介護事業所に通う者の減算 | 要介護 | △940円/日 | △94円/日 | △188円/日 | △282円/日 | ||||||||
要支援1 | △3,760円/月 | △376円/月 | △752円/月 | △1,128円/月 | |||||||||
要支援2 | △7,520円/月 | △752円/月 | △1,504円/月 | △2,256円/月 | |||||||||
介護職員処遇 改善加算 Ⅰ |
合計単位数の5.9% |
(6月より) 介護職員等 処遇改善加算Ⅱ |
合計単位数の9.0% |
||||||||||
介護職員等特定 処遇改善加算Ⅱ |
合計単位数の1.0% | ||||||||||||
介護職員等の ベースアップ等支援加算 |
合計単位数の1.1% |
ル・グランハート函南・ル・グランハート御殿場・ル・グランハート沼津
◎利用者負担金の上記金額は、所定単位数に7級地(地域別単価)の10.14を乗じた金額(1円未満切捨て)を記載しております。(1ヶ月の合計で計算した場合、端数処理の関係で差異が生じる場合があります。)
ル・グランハート修善寺
◎利用者負担金の上記金額は、所定単位数に地域別単価の10.00を乗じた金額(1円未満切捨て)を記載しております。(1ヶ月の合計で計算した場合、端数処理の関係で差異が生じる場合があります。)
◎下記料金につきましては、御利用者様の自己負担となります。
*食事料金
ル・グランハート函南・ル・グランハート御殿場・ル・グランハート修善寺・ル・グランハート沼津
1日あたり/420円(おやつ代含む)
*レクリエーション、活動等にかかる費用
・実費負担
*日用品(オムツ類・歯ブラシ・歯みがき粉・入歯洗浄剤等)原則持参となりますが、場合によっては実費負担となります。
ご利用料金の例 <1ヶ月あたり> ※自己負担1割の方
ル・グランハート函南・御殿場・沼津 | ル・グランハート修善寺 | |
介護保険自己負担 | 903円×12回=10,836円 |
890円×12回=10,680円
|
入 浴 | 41円×12回= 492円 | 40円×12回= 480円 |
食 事 代 |
420円×12回= 5,040円
|
420円×12回= 5,040円 |
レクリエーション費 雑費など |
約500円×1月= 500円
|
約500円×1月= 500円 |
合 計 | 16,868円 | 16,700円 |
※上記は一例です。レクリエーション費や雑費、個人によって異なる場合があります。
要介護度4の方が週2回御利用になった場合(入浴なし)
ル・グランハート函南・御殿場・沼津 | ル・グランハート修善寺 | |
介護保険自己負担 | 1,189円×8回=9,512円 |
1,172円×8回=9,376円
|
食 事 代 |
420円×8回= 3,360円
|
420円×8回= 3,360円 |
レクリエーション費 雑費など |
約500円×1月= 500円 | 約500円×1月= 500円 |
合 計 | 13,372円 | 13,236円 |
※上記は一例です。レクリエーション費や雑費、個人によって異なる場合があります。
よくあるご質問
Q 1 . 送迎はどこまでですか?
A 1 . 函南町・御殿場市・伊豆市です。エリア外の方はご相談下さい。
Q 2 . 送迎時、自宅に鍵をかけてもらうことはできますか?
A 2 . 可能です、ただし鍵ごとお預かりする事はできませんので、方法はご家族や ケアマネージャーさんに御相談させて頂きます。
Q 3 . どのような事をして1日を過ごしますか?
A 3 . 基本的なサービスとして毎回ご自宅までの送迎、食事、入浴、排泄などの生活サービスを中心に、趣味的活動やゲーム等のレクリエーション、外食や外出等を行い、心身の活性化を目指します。
Q 4 . 内容によって参加したくないレクリエーションの場合どうすればいいですか?
A 4 . 参加されたくない時は、いつでも職員に言って下さい。別のメニューをご用意します。
Q 5 . 義歯なので、柔らかい物しか食べられないのですが?
A 5 . キザミ食やペースト食にも対応しております、カロリーを気にされる方も変更可能な限り対応させて頂きます。
Q 6 . 利用する際に、何を持って行けばいいですか?
A 6 . 入浴後のお着替え・歯磨きセット・上履き・内服薬です。 歯磨きセット、 上履きは最初にお持ち頂き、こちらでお預かりする事も可能です。なおタオル類、オムツ、パット類はこちらでご用意しております。
Q 7 . お休みしたい時はどうすればいいですか?
A 7 . 前日の17時までに御連絡下さい。それ以降になりますと、食事代420円のキャンセル料が発生致します。
ルグラン▲ ページトップへ